はじめまして!アルク奈良三条です!(アルク奈良三条)

令和7年7月22日にオープンしました「アルク奈良三条」が担当させていただきます!
私は、施設長の尾田亮平(おだ りょうへい)と申します。
これまで理学療法士として、医療現場や介護現場を経験してきました。施設長としては、まだまだ不慣れで至らない点ばかりかと思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
施設はオープンから3か月ほど経ちますが、たくさんの方にご入居いただき施設もにぎやかになってきました!

こちらは、職員が書いてくれた私の似顔絵です笑

さて、アルク奈良三条は奈良県奈良市三条大路というところにございます。近くには平城宮跡があり、2階のお部屋からは朱雀門という平城宮のシンボルを見ることができます。

施設にお住いの方も、家族様と一緒に平城宮跡までよくお散歩に行かれています。
先日はそちらの平城宮跡にてイベントがあり、夜には花火も上がりました!

私たちは花火が上がることを知らなかったので、いきなり大きな音が鳴ってとても驚きました笑
たまたま面会に来られていた家族様も同じように驚かれていましたが、入居者様と一緒にお部屋から花火を見ることができてラッキーでしたとお話しされていました!

今後は、施設内でのレクリエーションやイベントも企画していきたいと思っております!
まだまだスタートしたばかりの施設ですが、「アルク奈良三条」に入居してよかったと思っていただけるよう職員一同精進してまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。