アルク松原弐番館 ~近況通信~
こんにちは、施設長の金川です。
2月19日、アルク松原弐番館は無事開設1周年を迎えることが出来ました。
なぜ6月のブログに?と思われるかもしれませんが
入居者様、そのご家族様、関係者の皆様、事業所様や関係業者様、いつも郵便や荷物、新聞を配達してくださる配達員の皆様、松原弐番館に来てくださる全ての方に感謝の思いを伝えたかったからです。
本当にありがとうございます!
入居者様が笑顔で過ごしてくださっている姿をお見せするのが一番の恩返しだと思っております。
そこで1周年記念イベントとして、板前さんをお招きし、豪華な昼食会「出張握り寿司!」を提供させていただきました。
入居者の皆様、もちろんこの施設を支えてくれている職員も、皆さん好きなネタを選んで舌鼓!
「本当に美味しい」と感動してくださる方も多く、その笑顔を見て私も2年目に向け思いを新たにしたところです。
さて、2年目がスタートしたかと思えばあっという間に桜も咲き、散歩をするには最高の季節となりました。
アルク松原弐番館のご近所には植木のお世話を綺麗にされている方が多く、ご近所を散歩するだけで多くのお花を見せていただくことができます。
「綺麗にしてはるわぁ」「あの花は知らないなぁ」と
散歩するだけでも春の訪れをしっかり感じさせていただいております。
また次回のブログにて、入居者様が笑顔で過ごしてくださっている姿を見ていただけるよう
従業員一同、入居者様と真摯に向き合い、邁進して参ります!